■SUBLATIONS / サブレーションズ 25SS COLLECTION D-2■
Director 金山大成 / Taisei Kanayama
Designer 中村泰貴 / Taiki Nakamura
SUBLATION:剥離/剥奪/止揚





S131410
RUSTY SATIN TRANSFORM CARGO PANTS
RUSTY BLACK
JPY79200
SUBLATIONSが得意とするさまざまなミリタリーの要素を取り入れた、ギミック感溢れるカーゴパンツです。
膝のファスナーを着脱することで、足元のパンツ部分を取り外すことでショートパンツとしても楽しめます。
裾フロントにはファスナーを配置しており、開け閉めすることでシューズの表情を気分によってアレンジすることができます。
さらに、裾にはドローコードが付いており、絞ることでパンツのシルエットを自在に変えることが可能です。
ボディはコットンとレーヨンで織られた、古着のスカジャン生地のような高級感のある鈍い艶感のサテンを使用しています。
繊細なサテン生地を、デニムの聖地岡山で職人の手により1点ずつ繊細にエアブラシで繊細に加工を施し、まるで錆のような退廃的なエイジングをしています。
複雑なミリタリーの要素と職人技が融合した、オールシーズン楽しめる1本です。



SUBLATIONS
S131323
MESH LAYERED PARKA
BLACK
JPY39600
大きい目のネット調レースをボディに使用したZIPアップパーカー。
透け感のあるアイテムですが、パイピングやテープディテールを前面に出すことで、立体的な表情を生み出しています。
ロング丈とミドル丈のボディを二重で仕立てることで、深みのあるデザインに仕上げました。メッシュなのにしっかりフードが立つのもファッション好きには嬉しいポイントです。
強度がありつつ柔らかい生地感なので、真夏だけでなくオールシーズンでレイヤードを楽しめる1着です。
SUBLATIONS
S131429
WIDE SEAM DENIM BAGGY PANTS
USED BLACK
JPY51700
SUBLATIONS定番のギミックの効いたバギーパンツです。
足回りはワイドに設計し、ウエスト周りには前後に大小のダーツ入れて腰回りはすっきりとし、裾周りにはしっかりとしたボリューム感を与えるようにパターンメーキングしています。
裾の縫い代を太く取ることで、ロールアップしたスタイリングにも特徴が出ます。
脇の縫い目も幅を広く設定しており、経年変化を楽しめる側章のような趣が漂います。
色落ちするごとに表情が変わる、育てる楽しみのあるパンツです。
SUBLATIONS
S131429
WIDE SEAM DENIM BAGGY PANTS
DAMAGE BLACK
JPY56100
デザイナー本人が穿きつぶしてはセルフリメイクを繰り返してきたダメージデニムを参考に、世界的デニムメーカーの加工も手掛ける日本国内の工場でリアルなリメイク加工やダメージ・ペンキ加工を施した1着。
シンプルなTシャツに合わせるだけでも様になる主役級の1本です。
シルエットはSUBLATIONS定番のWIDE SEAM BAGGY PANTS。
発売はオンライン、店頭ともに明日4/5(土)を予定しております。
どうぞ、ご期待下さい!
_________________________________________
session
福岡市中央区大名1-2-9 1F
0924064550
13:00 - 19:00
最新情報はinstagramからご覧ください
@session_fukuoka
_________________________________________